あけましておめでとう。 初詣から戻ってきて、もらい忘れていたいつも行く神社のお札を神棚に納めました。ほっ。 今日は天気が悪く、6:05に家を出たけど、出たとたんにみぞれっぽい雪が降り出しました。幸い、神社に着く頃にはほぼやんでいたけど、ノーマルタイヤなので雪が積もるのは困る~ みぞれ混じりの雪だったせいか、今年は神社の駐車場が満杯。いつもなら歩いて… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月01日 続きを読むread more
大晦日~♪ なかなかブログを更新している時間がないまま、今年も大晦日ですわ。 ブログを更新するのって時間かかるんだよねー。旅行記も全然更新できてない(笑)。 でも、最近はネットの発達のおかげで、海外旅行先から更新できたりするので、それもすごいなあと思います。 来年はバリ島に行く予定。Wi-Fiルーターを借りていくとホントどこでもネ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月31日 続きを読むread more
1月3日の備忘録。 今日の記事はシンプルに。単なる私の備忘録です。 今日は7時40分ごろに家を出て、二度目の初詣に。いつもはもう10分くらい遅く出てたけど、んー、まあどちらでもいい感じ。 トラックバック:0 コメント:0 2014年01月03日 続きを読むread more
あけおめです。 わはは、とうとう1月2日に年賀状を印刷するということをしたわ。せめて元日に印刷してれば、もうちっとカッコがついた…かもしれない、けど、もう似たようなもんか(笑)。 あらためまして、明けましておめでとうございます。 結局年賀状印刷を2日にしているたかみです。本年もよろしくお願いします。 年末は、友だちとタラソテラピー(ま、海… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月02日 続きを読むread more
神社づいてる今日この頃。 昨日の伊勢神宮に続き、今日は地元の大きな神社に初詣。 私、ホントに神社好きだなあ(笑)。 去年と同じく朝6:30に家を出ようと思ったんだけど、なんだかんだで遅れて、6:45に家を出発。 そして向こうに着いたのが7:50。 やっぱり15分~20分とはいえ、ちょっと遅くなったその違いは顕著で、道も結構車が多かったし、神社の駐… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月12日 続きを読むread more
牡蠣と伊勢神宮! 牡蠣食べ放題+伊勢神宮内宮参拝日帰りバスツアーに、会社の友だちと行ってきたですよ。 牡蠣、おいしかった~。 そして、伊勢神宮、15時頃着だったせいか、かなりすいてました。平日なのもあるしね。明日からの3連休はまたすごい人出になるんだとか。 破魔矢とお守りをいただき、おかげ横町で記念に本真珠のついたジュエリーストラップを… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月11日 続きを読むread more
1月3日。 二度目の神社参拝は、例年のごとくちゃんと行って参りました。今年は7時50分に家を出た。 …また今年の終わりにこの記事を見て、 「あー。7時50分に家を出るなら、何時に起きなくちゃなー」 と思うんだろな。それもすでに年中行事と化している…(笑)。 それはそれとして、まだ年賀状が来る。 今年は去年の年賀状が行方… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月03日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます~ 2013年、明けました! おめでとうございます。 ただいま、初詣から帰ってきて、部屋から初日の出が見えないかなーと思ってるとこです。 今年は天気はもちろんいいんだけど、建物と東に薄雲がかかってるのとで、淡いオレンジに明るいものの、太陽自体が見えない(笑)。 今日は朝の6時6分に家を出て、いつもの地… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月01日 続きを読むread more
半吉って何? 今日は日本でも有数の歴史ある神社に初詣に行ってきました。で、破魔矢を買い、おみくじを引き、『半吉』でございました。 半吉って何? そーいえば、元祖おみくじには半吉ってのがあると聞いたことあるな。 まあ、吉が半分なので、あまりよくないのでしょう(笑)。おかしいなー、地元神社は大吉だったんだけど(笑)。 朝6時30過ぎに… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月09日 続きを読むread more
本年2度目の神社参拝。 はい、恒例、1月3日に2度目の神社参拝して、今年のお願いの念押ししましょう! を実行してきました。 3日なので、初詣の時ほど早く家を出る必要はなく、7時50分くらいに出発。 初詣に行ったのと同じ神社に向かいました。 まあそこそこに人がいた感じでした。年々、人が増えてく感じ。三年くらい前までは、この時間に行くと誰もいなかった… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月03日 続きを読むread more
あけましておめでとう。 初詣から帰ってきまして、今、部屋の窓からきれいな朝日が見えてます♪ 建物があるから、地平線から昇る太陽はさすがに見えないけど、これはこれで立派な初日の出かと(笑)。 きれいな太陽だ~。今日の予報は曇りだけど、朝方は晴れるって言ってたから、きっと見れると思ってました、初日の出 今日は思ったより家を出るの… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more
早起き。 本年2度目の初詣に行くために、7時に起床。 元旦に行ったのと同じ神社ですが、元旦は6時ちょうどくらいに家を出て、今日は8時ちょうどに家を出て。 ただし、今日に関しては、もう10分早く家を出てもいいかなーという感じだった。着いた時はまだ駐車場があいてたけど、帰る頃には満車状態だったから。 いつもは初詣から帰ってきたらもう… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月03日 続きを読むread more
あけましておめでとう。 ただ今、初詣から帰ってきて、2階の自分の部屋の窓から初日の出を見れるかなー? …ってな状況です。 あけましておめでとうございます 日の出時間はとっくに過ぎてて、毎年私の部屋の窓からは大変きれいな日の出が見られるのですが。 今年は東の空に雲の帯がどーんと… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月01日 続きを読むread more
早起き。 早起きして、地元の大きな神社に車でばびゅーんと出掛けてきました。朝6時半少し前に家を出発。昼間に行ったりしたら絶対ものすごく混んでるからねー。 昨年内にこの神社の新しいお札をもらいに行く機会がなかったのが気になっていたのと、おみくじ引きたかったのと、お守りがほしかったので、ちょっと頑張って出掛けてみました。 実はこの神社に車… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月09日 続きを読むread more
2度目の初詣。 元日と3日の2回、初詣に行くのが正しい祈願の方法だそうなので、今日も行ってきました。我ながら素直だなー(笑)。 去年同じ時間帯に行った時は、自分以外ほとんど誰もいなかったのに、今日は結構人がいてびっくり。いや、全然混んではいませんでしたが、それなりに人がいました。 何でだろ? と考えてみましたが、もしかして今日が日曜日だから… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
2度目の初詣。 初詣は三が日のうちに2回行くと、より神さまにお願いを叶えてもらえる、というのはご存知でしょうか? 「初詣」なのに、同じ神社に2回行ったら2回目は『初』じゃないじゃん、とかちょっと思ったりしたのですが、まあ、お願いを叶えてもらえるなら、そんなひねくれたことを言ってないで、素直に2回行った方がお得です。 というわけで、今朝も神社に行っ… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月03日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。 朝5時起きで、初詣行ってきましたよ。破魔矢、買ってきました♪ 6時より10分くらい前に家を出たら、神社の駐車場が微妙に混んでいました。停められないほどじゃなかったんだけど。そして、帰る頃にはちょっとすいてたから、やっぱり6時に家を出るくらいがちょうどいいのかもしれない。10分の違いだけどね。 今年のおみくじは、去年に続いて小… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月01日 続きを読むread more
あらま、今日で休み終わりじゃ~ん。 明日から仕事ですよ。あらま。いつの間に(笑)。 まあでも心からゆっくり休めたとゆーか、もーやりたいようにしていたので、あたしゃ元気だす。何と言っても、3日から親が2人とも叔母夫婦と海外に行っちゃってたんでねー。1人でお家にいる休みというのは、サイコーにゆるゆるできます。仕事ある時は1人だといろいろ面倒が多いけど。洗濯物は表に干しと… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月06日 続きを読むread more
お出掛け。 忘れていましたが、世間はクリアランスの季節なのですな。お出掛けして気付きました(遅い)。 混んでるのが嫌いなたかみさんは、バーゲンとかクリアランスセールとかには一切関わらずに生きていきたいタイプです。でも買い物は楽しい♪ ま、正月5日目ともなれば、そんなに混んでないしね。 夕飯前に、何を思ったか、職場に来たお歳暮のおすそ分け… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月05日 続きを読むread more
のほほん。 今日は結局とっても天気がよくなって、リビングも暑いくらいでした… ふふふ、待っていた本もアマゾンから届き、ブックオフにも無事に本を売り、満足満足♪ 何と言っても、10冊以上読んでない本があるのがうれしい 本、大好き あ、のだめが始まった! 原作が大好きな… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月04日 続きを読むread more
おはようございまする。 正月4日ですな。なんか無限に休みが続く気がしちゃってるんですが、そんなわけはないのだよな。曜日にすると、今日は金曜日。いまいちピンと来ないけどね。 今日は宅配便が届く予定+ブックオフから引き取りの宅配便やさんが来てくれる予定のため、それが済むまでは1階にいた方がよいのだす。でもリビングはたかみの部屋より寒いのよう。エアコンはあんま… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月04日 続きを読むread more
パソコン三昧。 どうにもこうにも、ウイルスバスター2008の調子が悪く、いたしかたなくトレンドマイクロのサポートセンターのおにーさんおねーさんに電話で指示を仰ぐ。正月3日から申し訳ない… おとといだかにメールで質問して、今日返事が来てたんだけど、そのURLをクリックしてデータをダウンロードしても、ファイルが壊れちゃってるんだもんさー。まあその件は… トラックバック:1 コメント:0 2008年01月03日 続きを読むread more
今日、部屋からほとんど出てないや(笑)。 まるで引きこもりのようだ(笑)。いや、単に昼前から母方の叔母夫婦が来ていて、今日はうちに泊まっていくのでずーっといるわけですよ。で、たかみさんとしては挨拶するのがめんどくさいので2階の自分の部屋にこもっている、と。 すっごく愛想のよい姪っ子を演じるのは簡単なのですが、もー子どもじゃないんだし、いちいち挨拶せんでもいいでしょうって気… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月02日 続きを読むread more
明けましておめでとうございまーす♪ 明けた明けた、2008年だー! たかみさんは今日はもそもそと午前5時過ぎに起き出して、もそもそと車を運転して、大好きな地元の神さまのところに初詣に行ってきましたぞよ! 車は少ないし、出発したのが6時くらいだったので、帰る頃にはちょうど初日の出の時間帯で何か得した気分♪ 神社も絶対この時間ならすいてるはずと狙っていったとおり、全然並… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月01日 続きを読むread more