心と体の話で、情報過多気味…

情報過多でカタカタカタ…。ああ、風邪でギャグまでおかしい…。微妙に治らない風邪を引きずっているたかみです。
先日初めてインターネットで注文した本というのは、実は『骨盤教室』の著者の方の書いた本で、
「かわいいからだ」
「かわいいこころ」
「かわいいからだの救急箱」
という3冊でございました。
骨盤教室の著者のタク先生は“ガールズウェイブ”というサイトを運営してると書いてあったので、ふらりと見に行ったたかみは、そこで面白好きの自分の好奇心をちょびっと刺激するものを見つけました。ガールズウェイブ手帳…だったかな、要は生理手帳なんだけど、生理の始まった日を入力すると、その後の排卵予定日とか月経予定日を自動で計算してくれて、カレンダーに表示してくれるの。面白いので、興味ある人は遊びに行ってみてください。あとでURL書きますので。
で、その“ガールズウェイブ”のサイトを見るともなしに見ているうちに、たかみはあることに気付きました。
どうも、『骨盤教室』に書いてあること以上に、体の不調や心の不調の原因を体の発するサインから見つけたり、それを治すための方法というのがいろいろあるらしい。で、タク先生はすでにそれを本にして発表しているのだそーな。
あー、それ知りたい! 骨盤体操してもいまいちな部分が、それで解決するかも!
というわけで、タク先生の著書のうち、さっき書いた3つが基本っぽいなあと思って買ってみたのでした。どれも文庫になってて、お手頃価格だったしね。
とりあえず、本は面白いです。かなり目からウロコ。…そう、目からウロコなことばっかりが次々と書かれているからこそ、風邪気味のたかみの頭はさあ大変。なんか、情報過多で混乱気味です。っていうか、要するに活字がすべってっちゃってうまく頭に入ってこない状態が続いております。 3冊をパラパラと開いて、目についたとこ読んでは閉じて、また開いては読んで閉じて…って感じ。
でもまあ、気になった体の不調の解決法をいくつか試したりはしてます。効果は……まず風邪を完全に直さにゃ、効果あったんだかないんだか判んない……。
はあ…。やっぱ健康体でない時は頭も調子悪いんだね。とりあえず、この先残業が続きそうなんで、体を早く治したいよ。買った本には、『初期風邪に効く』体のあっため方もついてましたが、もう初期じゃないもんな…。
はい、じゃあもう寝ます。ではおやすみなさい。
あ、さっき書いた、サイトのURLです。
↓
ガールズウェイブ http://www.girlswave.com/
写真は、購入した本たちっす。
この記事へのコメント
薬を飲んでゆっくり休めばいいんでしょうけど、お仕事があるとそうも言ってられないですしね。
ガールズウェイブ、ちょっとのぞいてきました。”ガールズ”というところに私が行っても良いものかとふと思いましたが・・・(笑)
かわいいサイトですね。無料診断もしてもらいました。日本人女性に一番多いタイプでした。